和裁士が作ったものを紹介します 2021年4月後半 

装々さんのブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、ブログ更新やライブ配信の予定をメールで受信できます。

和裁士が最近仕立てたものを紹介します
和裁士が最近仕立てたものを紹介します
スポンサーリンク

着物仕立て装々です。

 今年の4月は愛犬のシルクさんを看取ることから始まりました。中旬は風邪をこじらせ、なんだか仕事が手につきませんでしたが、

後半になってやっとエンジンがかかってきたような感じです。

お散歩大好きシルクさん 装々さんのお姉さんみたいな存在でした

最新作紹介

 

①名古屋帯のハンドバッグ

名古屋帯を2本使って作ったハンドバッグです。

財布やスマホ、ハンカチ、マスクなど荷物が少ない方にちょうどいいハンドバッグです。

ポケットが外と中各2ヶ所ずつついています。

♡材料   名古屋帯 2本  

     接着芯 ハード

     持ち手   

     マグネットスナップ  

スポンサーリンク

 ♡寸法   

外ポケット 表 19cm×帯幅 1枚         

裏 20cm×帯幅 1枚   

バッグ本体 後面 表 27cm×帯幅 1枚         

前面  表 27cm×帯幅 1枚              

または刺繍帯 14.5cm×帯幅

 無地  15.5cm×帯幅 各1枚   

内布    裏 27cm×帯幅 3枚 1枚は内ポケット

バッグの作り方はこちらの動画です↓

【帯のリメイク】簡単!名古屋帯のリメイクハンドバッグ 初心者でも綺麗に作るポイント解説します 

 

【保存版】革の持ち手を初めてでもきれいに付ける方法をじっくり解説します DIY 着物仕立て装々

柄違いのバッグはちょっとシックな感じに作りました。

名古屋帯は普段着用なので汚れやシミがあった使えないものが安価で売っているので

リメイク素材にはぴったりですね。

 

名古屋帯のリメイクは↓こちらが初心者向けです。

柄あわせを考えなくてもよくて、マチもないので挑戦しやすいと思います。

【帯のリメイク】初めてでもできる名古屋帯のリメイクバッグの作り方じっくり解説

スポンサーリンク

②名古屋帯のリメイクトートバッグ

荷物が多い時用のトートバッグです。絣っぽい柄がとってもかわいいです。

こちらの帯をリメイクしました。

柄違いはこちらです↓

中ポケットにはファスナーポケット1ケ所 

オープンポケット2ヶ所

外ポケットもあるので整理しやすいバッグです。

♡材料  名古屋帯   

化繊生地(裏地用です。綿でもOK)

ファスナー20cm  

ウッドビーズの持ち手  

マグネットスナップ  

古い帯芯

幅広のレース

 

♡裁断寸法  表布 柄  帯幅×34cm 1枚     

      無地 帯幅×34cm 3枚  

外ポケット  柄  帯幅×29cm 1枚     

      裏地 帯幅×24cm 1枚  

中袋 裏地 48×24cm 2枚  

中ポケット 裏地 32×32cm 1枚           

25×40cm 1枚  

バッグ口 実寸(装々さんは43.5cmでした)帯幅の1/4  

持ち手用タブ 帯幅×9cm 2枚 

 作り方はこちらから↓

初めてでもできる名古屋帯のリメイクバッグの作り方解説 型紙なしで作れちゃう【帯のリメイクバッグ】 外ポケットとかわいい切替えのバッグじっくり解説 字幕あり

着物仕立て装々Youtubeチャンネルはこちらから↓

スポンサーリンク

バッグインバッグと巾着

和柄の巾着袋とバッグインバッグを作りました。

こちらはBASE店に出品しています。ぜひ見に来てください。

↑クリックするとショップへとびます↑

今月前半に作ったものはこちらです↓

最新作品紹介します 袋帯のリメイクバッグとその他、色々作りました 2021年4月前半
着物仕立て装々です。四月に入り愛犬を看取りなんだかあっという間に前半が終わってしまいました。最近は朝夕寒く、昼間はうっすらと汗をかくような季節で相変わらず風邪を引いてしまいました。皆様はいかがお過ごしでしょうか?最新作品紹介  皆様お待ちか...

 

後はYoutube 動画 「今日の装々さん」を2本公開。

【今日の装々さん】#30 予告!! 名古屋帯でハンドバッグを作る 装々さんおすすめのエチケットブラシを紹介します #ハンドメイド好き DIY 着物仕立て装々

予告!!次回は 名古屋帯でトートバッグ&訪問着で二部式着物を作ります【今日の装々さん】#31 DIY 着物仕立て装々

こうしてまとめてみるとやっぱり後半はちょっとさぼりすぎた感があります(-_-;)。

5月はもっと頑張って縫っていきます。

ってことでたくさん仕事が届きました↓

舞台衣装のお直しです。やっと舞台も再開されてきたようでホッと一安心です。

着物仕立て装々でした。

スポンサーリンク
【古い帯の利用法】帯のリメイク 袋帯でバッグを作る 作り方を解説します
単衣羽織の作り方解説 寸法の決め方と印付け【はじめての和裁】
子供浴衣の作り方 寸法と裁断 はじめての和裁応援します 
【自分で帯を洗う?!】リメイク作品を作る前に帯を洗います 画像あり
男物ゆかた、男単衣着物の作り方解説 初めての和裁を応援します 

着物仕立て装々  ~sousou日記~をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました