お仕立て依頼&ビジネスのお問い合わせ

装々さんに仕立てのご依頼はこちらから!

 

こんにちは。着物仕立て装々です。国家検定一級和裁士の着物仕立て装々が心を込めてお仕立てをします。

以下の注文の流れと作品をご覧になって一番下のメールフォームからお問い合わせください。

なお、繁忙期にはご新規さまのご依頼をお断りすることがありますのでご了承ください。

仕立て期間はお預かり後、およそ2か月~3か月かかります。お急ぎの方は最初の問い合わせ時にお知らせください。

 

 

着物仕立て装々 所有資格

国家検定一級和裁士

東京商業検定和裁一級

愛知県和裁指導員免許

 

スポンサーリンク

着物のお仕立て

 オフィス装々では、 国家検定一級和裁士がオーダーメイドで高額の高級呉服の仕立てから、安価な舞台衣装、コスプレなどを一枚、一枚丁寧にお仕立てしています。

 

 商品お預かりの前にお一人お一人に合わせた予算と仕上がりのクオリティー、お客様のお悩み、ご希望と細かいデザインをメールにて打ち合わせさせていただいています。

 

 お仕立て代の目安としては単衣着物のお仕立ては¥20,000~、袷着物のお仕立ては¥30,000~です。

デザイン性の高いものは別途デザイン料がかかりますのでご了承ください。

メールをいただきましたら返信をしますので細かい見積もりのお値段をご案内いたします。

基本的に材料となる反物、八掛などはお客様がご用意ください。

 

 

特に八掛や羽裏は出来上がりの印象が大きく変わりますのでトラブル防止のため必ずご用意ください。

裏地と長襦袢の衿や衣紋抜きなどはご用意できますのでご相談ください。

もちろん持ち込みもOKです。

どんな生地がいいか分からない方はお気軽にご相談くださいね。

 

ご注文の流れ

 メールにて仕立てのご依頼をいただきましたら注文は以下のような流れになります。

①着物をご発送ください。

防水のため必ずビニール製の袋に包んでから梱包してね

身長とバスト、ヒップサイズを書いて同封してください。

着物に詳しい方は細かい寸法をご指定ください。

着付けの際のお困り事がありましたらお気軽にご相談ください。

細かいデザイン、イメージがありましたら合わせてご記載下さいね。

 寸法が分からないけどお手持ちの着物で着やすいサイズのものがありましたらサンプルに送って下さっても大丈夫です。

 細かい寸法、着付けの好みなどは必ず先にご相談ください。お客様都合でのお直しは有料となります。

 

②お預かりの着物を拝見して着物のキズ、汚れのチェック、見積もり金額を連絡させて頂きます。リメイクに不向きな着物、サイズ直しのできない着物の場合も連絡を差し上げます。

注文不成立の際の返送代もお客様負担になりますのでご了承ください。

 

③注文確定メールを差し上げます。以降キャンセルはできませんのでご了承下さい。

④仕立て上がり後、写真にて完成を確認して頂きましたら仕立て代をお振込み下さい。

⑤入金確認後、着払いにて商品を発送いたします。

 

お振込先は三菱UFJ銀行、イオン銀行、ゆうちょ銀行になります。

 

 

 オーダーメイドの商品になりますので、注文確定後のキャンセル、納品後の返金は出来かねますのでご了承下さい。

 ご注文の際にご不明な点がございましたらお気軽にお申し付け下さい。

 

 お預かりした商品の製作途中や完成写真をSNSやインターネット上で公開させていただいています。

写真の公開を希望しない方は注文時にお申し付けください。

その場合は以降写真、動画などでの公開は一切致しませんのでご安心ください。

舞台衣装、イベント衣装、プレゼントなどで後日公開OKの場合もお申し付けください。

 

 

※メールのレスポンスがよくない方(2~3日たってもお返事がない方)や商品の発送、スムーズな入金にご協力いただけない方の注文はお断りさせていただいておりますのでご了承下さい。

 

 着物のお仕立て、寸法直しなどの

ご依頼、お問い合わせは下記からメールにてお願いします。

国家検定一級和裁士 装々さんの仕事紹介

 

岡崎城 葵武将隊 稲姫衣装

岡崎城 葵武将隊 稲姫衣装

着物をリメイクしてゴージャスに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三味線袋を作る#2 着物の生地をリメイクして2セット完成しました
和裁士の装々さんが最近仕立てた着物を一挙紹介 2021年3月
和裁士が仕立てたものを紹介します 2021年 9月
袷着物の縫い方解説してます Youtubeライブin装々さん
【古い帯の利用法】夏の博多帯をリメイクしてみました 
自分にピッタリ! 着物の寸法の決め方【初めての和裁】
半衿付けをちょっと楽にする裁縫道具を紹介します
和裁士が仕立てたものをさらす 2022年 1月
和裁士が仕立てたものをさらす 2022年 8~10月
着物仕立て装々がつくった舞台衣装を公開 洋服の生地から打掛メイキング

 

手作りリメイクバッグ販売

 一点一点手作りしました帯や着物のリメイク作品を インターネットショップBASE店で販売しています。

 BASE店はこちらからhttps://kimoshitate.thebase.in/

ショップに出品していないバッグもございます。動画やホームページ内で気に入ったバッグがございましたら お気軽にお問い合わせください。

スポンサーリンク

メールはこちらから↓

    内容をご確認の上チェックしてください。

    お客様の環境によってメールが送れない方もいるようで申し訳ありません。

    メールが送れない方はSNSのDMからお仕立ての受付け用メアドをお知らせしております。

     

     

    【古い帯の利用法】帯のリメイク 袋帯でバッグを作る 作り方を解説します
    単衣羽織の作り方解説 寸法の決め方と印付け【はじめての和裁】
    【自分で帯を洗う?!】リメイク作品を作る前に帯を洗います 画像あり
    子供浴衣の作り方 寸法と裁断 はじめての和裁応援します 
    【保存版】プロの裁縫道具紹介 国家検定一級和裁士おすすめの和裁道具 
    【一日で簡単リメイク】留袖からモモンガコートの作り方解説 
    【浴衣の作り方】ゆかたの印付け サイズを解説します 初めてのゆかた作り応援
    【着物リメイク】簡単ワンピースの作り方 洗える着物をリメイクして簡単サマードレス 型紙なしのロックミシンいらず!
    男物ゆかた、男単衣着物の作り方 初めての和裁を応援します 
    【古い帯の利用法】袋帯のリメイクバッグ 金の小花柄の帯でバッグを作るとこうなった

     

    タイトルとURLをコピーしました