最近仕立てた着物を紹介します 5月 2023年

装々さんのブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、ブログ更新やライブ配信の予定をメールで受信できます。

和裁士が最近仕立てたものを紹介します
和裁士が最近仕立てたものを紹介します
スポンサーリンク

 こんにちは。間もなく夏がやってくるので早めに夏準備や衣替えをして、早速体を冷やし風邪を引きました着物仕立て装々です。

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

装々さんのYoutubeチャンネルの登録者様が4万名様超えました。いつも応援下さってありがとうございます!これからもよろしくお願いします。

 今回は国家検定1級和裁士の装々さんが5月に仕立てた物を紹介したいと思います。反物がどのような着物や羽織ものになるか写真でお楽しみ下さい。

 

只今アマゾンタイムセール中です。ポチポチ病が騒ぎます。

Amazon|スマイルSALE
Amazon スマイルSALEは人気の商品がお買得価格でお買い求めできるセールです。さらに数億種類の商品がポイントアップチャンス。Amazon スマイルSALEは、あなたを笑顔に。
https://amzn.to/3MJXUBW

最近仕立てたものを紹介します

羽織のお仕立て直し

 昭和の定番黒羽織です。お出かけ用の羽織だったので生地が上質なものが多く上品で大好きです。

今回は裄と丈直しのついでに?羽裏を交換しました。というわけで全部解きます。

この新しい羽裏、めっちゃんこ可愛いです↓

お人形さんが下を向かないように配置して裁断します。

羽織丈は衿や身頃の縫い代いっぱいまで出します。

 

背中の柄は着た時にちょうど帯で膨らむあたりにあります。

上品は柄ですね。

背紋一つ紋で刺繍の抱き茗荷です。

 

袖丈の縫い代がたくさんあったのでお客様のお手持ちの着物の袖丈の一番長いものに合わせてお仕立てしました。

袖丈が合わないと袖が出てきてしまうので↓振りの下の方はくけて閉じてあります。

ちょっと控えめの羽裏の部分をくけると閉じてる感があまりなくっていい感じになります。

ちょっとプロっぽいでしょ?

 

スポンサーリンク

モモンガコート

留袖と総絞りの羽織を解いてモモンガコートにお仕立て直ししました。

留袖の柄がちょっと洋風なので洋服の上衣にも重宝しそうですね。

袖口と裾に柄の入ったモモンガコートが出来上がりました↓

折り返した衿がオレンジなのも可愛いポイント高めです。

 

リバーシブルなので反対側は総絞りの方になります。

何とも贅沢な一枚ですね。

モモンガコートの作り方はこちら↓

袷のモモンガコートの作り方を解説しています。

黒留袖のコートは着まわしサイコーにいいのでおすすめです。

【はじめての着物リメイク】留袖のリメイクモモンガコートの作り方 じっくり解説

 

袷がハードル高い方は単衣のモモンガコートはこちらです↓

レースで作ると長い期間着れますね。

【モモンガコートの作り方】初心者でもレースで簡単!着物コートになる単衣の羽織もの

ポーチと三味線のバチ袋

小紋を解いた生地を使ってポーチとバチ袋を製作。

柄合わせをしていい感じに柄が出るように裁断します。鳥さんが可愛いのですがどこにいるか分かりますか?

中袋の波模様もいい感じです。

ポーチの裏面はシックなグレーです。表の小紋柄が引き立ちますね。

バチ袋の鳥とのふたの牡丹の柄が頑張ったポイントですw

以前お仕立てした三味線袋とお揃いなんです

三味線袋の作り方

超絶マニアック動画置いときますね

三味線の長袋と胴袋の作り方解説【リクエスト企画】 DIY 着物仕立て装々

 

 

スポンサーリンク

単衣の二部式着物

さわやかなブルーの小千谷木綿です。

こちらの反物で単衣の二部式着物をお仕立てしました。

 

二部式着物は前下がりを付けるのでたたむとこんな感じに前見頃が下から出てきます。

前下がりがあるので着た時に繰り越しをくっても前があまり上がらなくなります。

前見頃があまりにも上がってるとお腹が出て見えるので注意です。

上衣はこんな感じ。

衽があるお仕立てです。

完成でーす。

なんてさわやかなんでしょう!たくさん着た倒せそうな一枚ですね。

 

大島紬→二部式着物にリメイク

大島紬着物をぶった切って二部式着物にリメイクしました。

 お客様がたくさん着物や羽織の生地を送ってくださって装々さんにお任せでリメイクしてくださいというご依頼でしたので一緒に入っていた絞りの羽織と組み合わせてみました。

衿裏と腰ひもの裏を総絞りで贅沢に。着た時に嫌味がない程度のチラ見せ。

内側は割とがっつり総絞りです。

 

スカートの腰ひもは小紋着物とのコラボ。

後で同じ生地で仕立てた半幅帯も紹介しますね。

スポンサーリンク

留袖と小紋着物のリメイク 半幅帯

 こちらの3点とグリーンの無地を使って半幅帯をお仕立てします。

中央の紺の小紋は先ほどの二部式着物のスカートの腰ひもに使った生地です。

 この留袖を半幅帯にとの事でしたので一緒に入っていたブルー系の小紋着物2枚を合わせてみました。

 

表面は留袖の柄メインです。中央の柄は右見ごろと衽部分です。

高さ調整と継ぎ目隠しの為にパッチワークにしてあります。

 

反対面はこんな感じ。

動画を見てくださって、縦接ぎと横接ぎが可愛いとおっしゃっていただいたので同じようにパッチワーク。

水色の紅型小紋が激かわですが、紺の小紋がシックなので着物を選ばずに締められそうですね。

 

着物をリメイクして半幅帯を作る動画

こちらも装々さんの人気動画になります。

ちょっと長めに作ってあるのでアレンジして締められるのでおすすめです。

【半幅帯の作り方】初心者でもできる!着物→半幅帯にリメイク 帯の長さや柄合わせ、芯の入れ方をじっくり解説

 

スポンサーリンク

男羽織

 男物の長羽織のお仕立て。

羽裏は女物のようです。いつもの紺の龍や虎の羽裏もいいけど女物の羽裏も最近はおしゃれなのが増えましたね。

男物は裄丈が長めだと思うのですが、反物幅さえあえば女物の羽裏でもお仕立てできるんですよ!

 
仕立てあがった裏地はこんな感じです。

完成でーす。

 

リバーシブル道中着 その1

紺と紫のグラデーションと黒のリバーシブル道中着です。

これも着回し抜群そうなアイテムですね。

グラデーションの高さを合わせて裁断します。

コート用の生地なので『すみうち』にあわせて普通に裁断すれはいいだけなんですけどね。

完成でーす。

どう?素敵なグラデーションですね!

もう一枚縫ったので黒面は後ほど

リバーシブル道中着 その2

今度は黄色と薄紫ピンクのグラデーションです。

リバーシブルのお袖はこんな感じです。

完成でーす。

先程の紺と同じシリーズですが、ずいぶん印象が違いますね。

黒い方はこんな感じです。

地柄が入っているので高級感がありますね。

花紐は残布から切り出して作ります。

パーツごとにたくさん作って

花紐を作ります。

細かい作業なので和裁ヲタクの装々さんが楽しくなってくる作業ですね。

だんだん上手になるw

 

訪問着 その1

大島紬っぽい生地の訪問着です。

さわやかなグラデーションと地柄が素敵なので見てください。

裾にはお花の地柄が

グラデーションも美しいですね。

完成でーす。

綺麗な色(*^-^*)

スポンサーリンク

訪問着 その2

続きまして辻が花の訪問着です。

個人的に辻が花の紫とピンクは最強に可愛いと思っています。

裾の濃い茶色が締りがあっていいですね。

右肩と右袖の柄です。

完成でーす。

写真のピンボケ具合が風邪ひきの具合を表しています(´;ω;`)ウッ…

お仕立ての腕は変わらないのでご安心ください。

風邪と若干の老眼でピント合わせが難しい(笑)

長襦袢 その1

先程の辻が花訪問着とセットの長襦袢です。辻が花の地柄の入った長襦袢可愛いですね。

 

振りからお花が見えるようにお仕立て。

反対の袖も振り側にお花があります。

立衿(衽的なところ)にももちろんお花柄。

立衿の柄を決めてから柄合わせします。

こちらは呉服屋さんの超いいやつな反物なのですが

↓ちょっと似たようなのがネットにあったので置いておきますね。

羽裏にしても素敵な長襦袢生地です。

長襦袢 その2

みんな大好き赤の長襦袢です。

桜の地柄の化繊の反物です。興奮しますね~!

ちょっとよく見てください。こちらは豊満ボディーなので衽仕立てになっています。

先程の長襦袢と並べてみましょう↓

5cmほど広くなっています。

裏の始末はこんな感じ↓

 

単衣なので着物の妻下のようにくけてあります。

完成でーす。

赤い襦袢に白い衿、なんてエロティシズム!

スポンサーリンク

後記

というわけで先月お仕立てしたものを紹介してみました。

6月になったので浴衣や単衣着物のお仕立てをはじめています。

出来上がったらまた写真をUPしますのでお楽しみに!

 

 まだ夏の浴衣のお仕立ても間に合います。初めてのご依頼は不安も多いでしょうからまずは手ごろな浴衣からいかがでしょうか?ってことなので装々さんにお仕立て依頼したいわ!という方はこちらからお問い合わせください↓

お仕立て依頼&ビジネスのお問い合わせ
装々さんに仕立てのご依頼はこちらから! こんにちは。着物仕立て装々です。国家検定一級和裁士の着物仕立て装々が心を込めてお仕立てをします。以下の注文の流れと作品をご覧になって一番下のメールフォームからお問い合わせください。なお、繁忙期にはご新...

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。着物仕立て装々でした~。バイバーイ。

なごやと言えば寿がきやラーメン 世界の果てまで

時々ものすごく食べたくなるやつ。



着物仕立て装々  ~sousou日記~をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました