和裁士が仕立てたものをさらす&動画公開のお知らせ  2023年1月

装々さんのブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、ブログ更新やライブ配信の予定をメールで受信できます。

和裁士が最近仕立てたものを紹介します
和裁士が最近仕立てたものを紹介します
スポンサーリンク

こんにちは!着物仕立て装々です。

宿題がたまるほど他ごとをしたくなるのは子供のころから変わりませんね。

装々さんは今黒留袖を大改造してお引きずりを7枚製作中です。

大量の仕事をしていますのでライブ配信をしながらサボらないように皆さまに見張っていただこうとライブ配信をこまめにしていこうと思っております。

配信済みのライブアーカイブはこちらです↓
和裁士ガシガシ 黒留袖をひたすら仕上げる【装々のお裁縫ライブ】国家検定一級和裁士がおしゃべりしながらライブでじっくり解説

スポンサーリンク

装々さんのお仕事紹介します

配信予定の動画はコチラです↓

グレート家康公「葵」武将隊の衣装を縫ったった

2/7(火)18時~YouTube最新動画公開します。

今回は岡崎城でご活躍の #グレート家康公葵武将隊 の稲姫さまの打掛のメイキング動画です。 お楽しみに!

グレート家康公「葵」武将隊 稲姫さまの打掛をお仕立てしました!メイキング動画
次回ライブ予告

和裁士ガシガシライブ2回目は2/8(水)13時~配信します。 装々さんが仕事をさぼらないように見張ってください。

和裁士ガシガシ 黒留袖をひたすら仕上げる#2 【装々のお裁縫ライブ】国家検定一級和裁士がおしゃべりしながらライブでじっくり解説

振袖の袖を切ったった

ネットで¥2,000くらいで買った振袖です。お部屋に飾って十分に愛でましたが

装々さんはもう振袖はヤバいお年頃なので台湾旅行で着るためにお袖を切ることにしました。

ってことで台湾最大級の大黒様と記念撮影。

お顔もお腹もそっくりで他人とは思えません。おいしい中華料理を食べすぎましたね。

親近感満載の写真をご覧ください↓

むしろ装々さんの記念碑像説まであるそっくりさです。

袴と合わせて女学生w風味。

袖丈はちょっと長めに1尺5寸です。

↓最終日に故宮博物院に行きましたので訪問着風に。

元が振袖だけあって華やかです。

一緒に行った美容師さんが帯を締めてくださいました。

三重ひもなしでこの帯結び、凄いですね。さすが〇十年のベテランです。

とっさの適当アイテムで着付けできてこそのプロか!と実感しました。

スポンサーリンク

高級結城紬

こちらが最高級の結城紬です。

驚くほど軽くて薄いのでとってもしなやかですが、温かそうな一枚です。

結城紬はごわごわ感が特徴ですが、お高いものは手触りしなやかで柔らかいんだなあ~!

と最近の技術の高さに驚きました。

裁断、印付けをして

完成でーす。

色々な帯が合いそうですね。素敵!

縫い取り訪問着

縫い取り刺繍という技法の柄です。

ふんだんに糸が織り込まれているために立体的で重厚な柄です。

別の縫い取りの生地ですが刺繍を裏から撮ったものです↓

ものすごい量の刺繍糸ですね。そっと縫わないと糸が抜ける場合もあります。

そういえばライブの時にちらっと出したこの留袖も縫い取りですね↓

高級大島紬

おなじみ9マルキの高級大島紬着物です。

白大島でさわやかなブドウの柄で素敵ですね。八掛がなんとも小粋です。

高級商品ツインズ↓

完成でーす。

白大島ほしくなりますね。(買えないお値段ですけどw)

装々さんの袷長襦袢

10月に縫うといっていた自分用の長襦袢をやっと縫いました。しかもサボらないようにライブ配信。

ライブで長襦袢の縫い方を解説しています↓
はじめてでもできる袷長襦袢の作り方【装々のお裁縫ライブ】国家検定一級和裁士がおしゃべりしながらライブでじっくり解説 ライブアーカイブ

 

台湾旅行のために3枚半衿を重ね付け( ´艸`)ゴロゴロでやりすぎ感。

半衿重ねは2枚まで!

スポンサーリンク

長羽織

袷羽織の作り方 裁断と印付け【初めての和裁】
こんにちは、着物仕立て装々です。 とってもかわいい羽織を仕立てることになったので袷羽織の作り方を解説します。 実際の仕立て方は Youtubeライブチャンネルで袷の長羽織の縫い方を解説します。   Youtubeライブチャンネルで袷の長羽織...

以前解説した長羽織もこの時期に仕立てたものです。

ライブで縫うよ!と予告した後8分丈ということに気が付いて縫う距離が長くてドン引きしながら縫っているのはナイショ↓

はじめてでもできる袷羽織の作り方#1【装々のお裁縫ライブ】国家検定一級和裁士がおしゃべりしながらじっくり解説 ライブアーカイブ 途中音声途切れます

 

グレート家康公「葵」武将隊 稲姫さまの衣装

今回は愛知県岡崎城でご活躍中のグレート家康公「葵」武将隊の紅一点稲姫さまの打掛をお仕立てさせていただきました。

パッチラーク楽しい↓すごい頑張りました!

裾綿はうっすらふんわりと。もうこれだけでカワ(・∀・)イイ!!

記念にはいチーズ↓

完成した打掛は動画でご覧ください↓

グレート家康公「葵」武将隊 稲姫さまの打掛をお仕立てしました!メイキング動画

お引きずり 7枚の大仕事中

というわけで現在留袖を大改造してお引きずりに仕立て直しています。

太い裾綿の時は丸く縫って裾フキを作ります↓

綿は重くないようにキルト綿です↓

こちらの裾引きは2枚とも相良刺繍なんですよ。 タオル地の様な大仏様のクリクリ巻き毛の様な刺繍が特徴です。 優しい風合いですね↓

↓八掛に柄がある太いフキの可愛さよ!

まだ縫い途中ですがトルソーに着せてみた。かっこいいです↓

まだまだ続く↓

ライブ配信していますので是非ご参加ください。↓

配信済みのライブアーカイブはこちらです↓

和裁士ガシガシ 黒留袖をひたすら仕上げる【装々のお裁縫ライブ】国家検定一級和裁士がおしゃべりしながらライブでじっくり解説
次回ライブ予告

和裁士ガシガシライブ2回目は2/8(水)13時~配信します。 装々さんが仕事をさぼらないように見張ってください。

和裁士ガシガシ 黒留袖をひたすら仕上げる#2 【装々のお裁縫ライブ】国家検定一級和裁士がおしゃべりしながらライブでじっくり解説

後記

ということでガシガシ縫っています。

そういえばYouTubeメインチャンネルの登録者さまは3万8千人超えまして

ライブチャンネルはまもなく念願の1,000人になりそうです。

いつもご声援くださってありがとうございます。

今月は動画の予定も縫い物の予定もフル活動していますのでぜひ応援よろしくお願いします。

最後まで読んでくださってありがとうございました。着物仕立て装々でした。バイバーイ。

【古い帯の利用法】帯のリメイク 袋帯でバッグを作る 作り方を解説します
単衣羽織の作り方解説 寸法の決め方と印付け【はじめての和裁】
【自分で帯を洗う?!】リメイク作品を作る前に帯を洗います 画像あり
子供浴衣の作り方 寸法と裁断 はじめての和裁応援します 
【保存版】プロの裁縫道具紹介 国家検定一級和裁士おすすめの和裁道具 

コメント

タイトルとURLをコピーしました