初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~袷着物をリメイクして単衣着物に仕立て直す動画 こんにちは。何でこんなに暑いの?9月になったら衣替えだからもう単衣着物を着ないとだめ👎もうすぐ袷着物だからね!なんておポンチな着物警察さんはいませんよね?40度近くあるんですから浴衣や夏の着物でいいじゃん!駄目なの?と思います。まだまだ暑い... 2023.09.18初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~着物の作り方解説着物のリメイク
和裁士が最近仕立てたものを紹介します着物のリメイク 二部式着物の作り方解説動画 着物仕立て装々です。数年ぶりのバチク〇暑い夏もそろそろ終わりそうと思いきや今日もなんだか暑いですね。季節の変わり目は体調を崩しやすいのでお気を付け下さい、と言いながら早速高熱にうなされた装々さんです。着物のリメイク 二部式着物スカート編お... 2023.09.15和裁士が最近仕立てたものを紹介しますYoutubeR 着物仕立て装々
和裁士が最近仕立てたものを紹介します和裁士が最近仕立てたものを紹介します 8月 2023年 こんにちは。着物仕立て装々です。早速ですが、YoutubeのsuperThanks応援ありがとうございました。 今年は百何年かぶりの暑い暑い夏でしたが皆さまは楽しい夏をお過ごしできたでしょうか?装々さんは自宅兼工房にほぼ引きこもり生活を貫... 2023.09.01和裁士が最近仕立てたものを紹介します
和裁士が最近仕立てたものを紹介します最近仕立てたものを紹介します 2023年7月 こんにちは。着物仕立て装々です。なんと夕方窓を開けると若干涼しい風が!名古屋弁で言うところの「どーらいあっつい(災害級の猛暑)」から「でら暑い(うっかりできないくらい猛暑)」くらいになってきたようです。東日本にお住まいの方々はお盆明けには朝... 2023.08.04和裁士が最近仕立てたものを紹介します舞台衣装
初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~着物寸法の測り方解説 【初めての和裁】 着物寸法の測り方解説しますこんにちは!着物仕立て装々です。着物やゆかたを作ってみたいという方のための【初めての和裁シリーズ】今回はお手持ちの着物の寸法を測ってマイサイズを知る方法を解説します。身長やヒップサイズから割り出す方法は別の記事で解... 2023.05.10初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~着物の作り方解説
和裁士が最近仕立てたものを紹介します最近仕立てたものを紹介します 2023年4月 こんにちは!着物仕立て装々です。 桜咲く4月があっという間に過ぎてしまいましたが、今年は桜が咲いている間は雨も少なくやや涼しい日が続きましたのでいつもよりお花見を長く楽しむことができました。いつもはお家から見える桜を楽しむのですが、珍しく仕... 2023.04.27和裁士が最近仕立てたものを紹介します
和裁士が最近仕立てたものを紹介します和裁士が仕立てたものをさらす&動画公開のお知らせ 2023年1月 こんにちは!着物仕立て装々です。宿題がたまるほど他ごとをしたくなるのは子供のころから変わりませんね。装々さんは今黒留袖を大改造してお引きずりを7枚製作中です。大量の仕事をしていますのでライブ配信をしながらサボらないように皆さまに見張っていた... 2023.02.06和裁士が最近仕立てたものを紹介します
初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~袷羽織の作り方 裁断と印付け【初めての和裁】 こんにちは、着物仕立て装々です。とってもかわいい羽織を仕立てることになったので袷羽織の作り方を解説します。実際の仕立て方はYoutubeライブチャンネルで袷の長羽織の縫い方を解説します。 Youtubeライブチャンネルで袷の長羽織の縫い方... 2023.01.03初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~羽織の作り方解説和裁士の仕事ちょっとだけ解説
和裁士の仕事ちょっとだけ解説ウソつき衿の寸法と作り方解説 ハギレで作るなんちゃって長襦袢 こんにちは、着物仕立て装々です。先日YouTube動画で作り方を解説したウソつき衿の作り方の寸法解説します。ウソつき衿は浴衣や単衣着物の下に長襦袢を着ているように見せる便利アイテムです。お家にあるハギレでも簡単に作れるのでお気に入りの生地... 2022.08.08和裁士の仕事ちょっとだけ解説着物のリメイク
初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~【神動画】見るだけで手縫いが上達する動画 なみ縫い=運針のテクニックと指ぬきの使い方、布の持ち方をプロの和裁士が解説しますこんにちは。着物仕立装々です。遅れに遅れお待たせしていた単衣着物の納品も済みました。ほっと一息と思いきや大量の浴衣と単衣長襦袢と単衣着物が送られてきます。ありが... 2022.06.08初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~和裁士の仕事ちょっとだけ解説