【古い帯の利用法】超簡単 袋帯のリメイク テーブルランナー

装々さんのブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、ブログ更新やライブ配信の予定をメールで受信できます。

帯のリメイク
帯のリメイクYoutubeR 着物仕立て装々 
スポンサーリンク

袋帯のリメイク テーブルランナーを誰でもできるように紹介します

 

 こんにちは!国家検定一級和裁士、着物仕立て装々です。

初めてでも簡単、帯のリメイクの紹介です。

 

帯をリメイクしてテーブルランナーを作ろう!

 今回は、こちらの動画のテーブルランナーの作り方を

文字で紹介します。

動画はこちらからご覧ください↓

【帯のリメイク】初めてでもできるテーブルランナーを作りましょ 縫わないから超絶かんたん帯のリメイク!

 

 使ったのは、振袖用の袋帯です。

写真のような黄緑色の帯は、昭和中期40年から50年頃に流行ったものですね。

その頃に成人式を迎えた方や、嫁がれた方は一本はお持ちかもしれません。

リサイクルショップなどでよく見かける色です。

装々の大好きな色の一つです。

 

お好きな長さに切って、切り口を接着剤で貼っただけなので

簡単に作って頂けます。

一本目の作り方

 

 まずは帯端を使って作っています。

帯端から好きな長さと のりしろ に2cm分の所で

折り返してください。

 

両端の耳を揃えます。

ここを揃えるときれいに作る事が出来ます。

輪になったところをハサミで切ります。

ずれないようにお皿やコップなど重しを置いてもいいかもしれません。

 

 アイロンでのりしろ2センチを折ります。

縫い代を裏の方へ倒すと表がきれいに仕上がります。

アイロンの温度は中くらいの温度で蒸気を出してください。

 

 いきなり作品にかけるのではなくって 使わないところで

一度アイロンをかけてみると安心ですね。

糸が溶けてしまうことがあるので、

試しに使わないところでアイロンがけして温度調整してみてくださいね。

 

 

 裏側を内側に折り直します。

アイロンは上から押し付けるようにしてかけてください。

こするようにかけると テカテカしてしまいますよ。

 

のりしろにボンドをつけます。

 

使っているボンドは木工用のボンドですが、手芸用のボンドで大丈夫です。

ボンドはたくさん出ると にじんでしまうので

少しずつ出してつけてください。

両面テープでも大丈夫です(笑)

 

綺麗にアイロンをかけて出来上がりです。

スポンサーリンク

 

2本目の作り方

 

 布の端っこを使わずに両方始末する時は

好きな長さから両方脇に2 CM ずつ のりしろを取ります。

作り方は同じように両脇を始末するだけなので簡単に出来ると思います。

 

帯の柄がきれいに出るように調節してみてくださいね。

スポンサーリンク

3本目の紹介です

3本目はパソコンデスクの上に引くためにテーブルランナーを作りました。

出来上がりはこんな感じ

 

ちなみに上の段の小物入れの作り方はこちらから↓

【帯のリメイク】袋帯で小物入れを作る プレゼントに贈って喜ばれるハンドメイド小物

今回の1本目と2本目の帯と同じく 黄緑の袋帯を使って作っています。

 

パソコンデスクの組み立てはこちらの動画をご覧ください↓

【DIY】新しいパソコンまわりを公開します パソコン周りがあまりにも汚いので机を購入 組み立てをします

 

 パソコンデスクの上で使う時は

帯の金糸や銀糸が反射してマウスが使えなくならないか

確認してから作ってくださいね。

スポンサーリンク

3本目の作り方

 

 同じように好きな長さと のりしろを両脇に2 cm ずつ取ります。

同じ長さで、裏になる違う色の帯を切ります。

 

 色や、柄の合わせを楽しんでくださいね!

装々は、表のお花が紫だったので、

裏はとってもきれいな 紫の帯にしてみました。

 

 

 上と下 両方に裏の紫の色を出したかったので

表の布の耳を3 cm くらい切り落としました。

 

表の布の幅を短くすれば するほど

裏の帯の色が表から見えるようになります。

 

 

好きな幅で調整して作ってみてくださいね。

 

 

上と下長い辺を 表と裏の中表でミシンで縫っていきます。

表よりも裏の布の幅の方が広いので、

裏をダブらせたまま 布端を揃えて1.5 CM で縫っていきます。

 

 

 表が上になるようにしてアイロンで縫い目のところで折り筋をします。

こちらも表側に縫い代を倒すと仕上がりが綺麗に出来ますよ。

 

 

 ひっくり返します。

 

上下同じくらいに裏が出るように調整しながらアイロンで布端を決めていきます。

 

 両脇をのりしろ2cmで折り返します。

裏を内側に折り込んでアイロンで押さえておきます。

 

 のりしろにボンドを塗ってはります。

上からミシンで端ミシンステッチをかけても大丈夫です。

スポンサーリンク

4本目は…

 YouTube でパッチワークの動画を見ていたら

ちょっとパッチワークをやってみたくなったので作ってみました。

 

パッチワーク初挑戦です。 

 適当な大きさで帯を切って

配色を決めて

縫い合わせただけです。

作り方は今までと同じです。たくさん帯や布がある方は

良かったらパッチワークのも作ってみてくださいね。

 

 結構パッチワークは奥が深くって 

楽しかったです。新たな趣味になりそうです。

 

 

 テーブルランナー動画やこちらのブログを見ながら是非作ってみてくださいね。

 

下駄箱の上やタンスの上、

ちょっとした物置の上などに敷いておくととってもおしゃれですね。

 

最後まで読んで下さってありがとうございます。着物仕立て装々でした。

スポンサーリンク

着物仕立て装々Youtubeチャンネルはこちらから↓

人気の動画はこちらです↓

【帯のリメイク】袋帯で小物入れを作る プレゼントに贈って喜ばれるハンドメイド小物

着物のお仕立て新規のお客様 受付再開のお知らせ
あわせ着物を仕立てるときの反物や材料を解説します 【初めての和裁】
付下げと小紋の生地でリバーシブルコート作ったった
昼夜帯の作り方解説 【初めての和裁】
和裁士が最近仕立てたものを紹介します 2023年 冬

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました