和裁士が最近仕立てたものを紹介します着物のリメイク 二部式着物の作り方解説動画 着物仕立て装々です。数年ぶりのバチク〇暑い夏もそろそろ終わりそうと思いきや今日もなんだか暑いですね。季節の変わり目は体調を崩しやすいのでお気を付け下さい、と言いながら早速高熱にうなされた装々さんです。着物のリメイク 二部式着物スカート編お... 2023.09.15和裁士が最近仕立てたものを紹介しますYoutubeR 着物仕立て装々
和裁士が最近仕立てたものを紹介します最近仕立てたものを紹介します 2023年7月 こんにちは。着物仕立て装々です。なんと夕方窓を開けると若干涼しい風が!名古屋弁で言うところの「どーらいあっつい(災害級の猛暑)」から「でら暑い(うっかりできないくらい猛暑)」くらいになってきたようです。東日本にお住まいの方々はお盆明けには朝... 2023.08.04和裁士が最近仕立てたものを紹介します舞台衣装
初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~自分でできる着物の裄直しのやり方 解説動画と補足解説 こんにちは、着物仕立て装々です。ずっと動画で解説しようと思っていた袷着物の裄直しのやり方をやっと動画にまとめました。あわせ着物の裄丈が短い時にはお袖を外して縫い直しが出来ます。身長160㎝くらいまでなら十分出すことが出来ます。それ以上は着... 2023.04.08初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~着物の作り方解説着物のリメイクYoutubeR 着物仕立て装々
着物の作り方解説装々ライブ開催のお知らせ 胴抜き着物の作り方解説 こんにちは。ものすごい花粉症と四十肩の着物仕立て装々です。お取引先様の年度内の大量納品を終えホッと一息つきました。今月仕立てた着物はまた後日紹介します。 ということで今週末はお天気が悪そうでどこにもいけないのでYouTubeライブを開催し... 2023.03.22着物の作り方解説YoutubeR 着物仕立て装々
和裁士が最近仕立てたものを紹介します黒留袖をリメイクして舞台衣装に仕立て直し【和裁士のお仕事紹介】 こんにちは。国家検定一級和裁士着物仕立て装々です。今回は年末からボチボチ仕立てておりました舞台衣装の写真をたくさん撮りましたので紹介をしたいと思います。黒留袖をぶった切って舞台衣装にリメイク去年の年末に黒留袖や冬喪服の着物が14枚届きまして... 2023.03.05和裁士が最近仕立てたものを紹介します和裁士の仕事ちょっとだけ解説舞台衣装
和裁士の仕事ちょっとだけ解説和裁士ガシガシ 装々ライブ開催のお知らせ 2/19(日) 2023年 こんにちは。着物仕立て装々です。黒留袖をリメイクして舞台衣装のお引きずりを仕立てていますが、今までライブで仕立ててきました本体の着物は出来上がりました。このように山積みにすると爽快ですね↓和裁士ガシガシ 装々ライブ開催のお知らせ 2/19(... 2023.02.17和裁士の仕事ちょっとだけ解説YoutubeR 着物仕立て装々
和裁士の仕事ちょっとだけ解説和裁士ガシガシ 装々ライブ開催のお知らせ 2/10(金) 2023年 こんにちは。着物仕立て装々です。相変わらず四十肩と格闘しながら黒留袖を解体→お引きずりに仕立て直しのお仕事をしています。装々さんがサボらないように皆さまで生暖かく監視するYoutubeライブ開催のお知らせです。和裁士ガシガシ 装々ライブ開催... 2023.02.09和裁士の仕事ちょっとだけ解説YoutubeR 着物仕立て装々
羽織の作り方解説装々ライブ開催のお知らせ 袷羽織 こんにちは!着物仕立て装々です。袷の長羽織の作り方解説ライブの準備が出来ましたのでお知らせです。羽織の縫い方の解説動画は2回に分けて解説します。 今冬は毎日とっても寒いですね。寒がりな装々さんは今年は電熱ベストを購入しました。これ、とっても... 2023.01.04羽織の作り方解説YoutubeR 着物仕立て装々
装々さんのお買い物【和装ブラ】装々さんの豊満バストが解決した着付けの補正アイテム紹介【 Wonababi 】 こんにちは。着物仕立て装々です。今回は装々さんが最近お気に入りの着付けの時に使う補正下着を紹介したいと思います。注:アマゾンのリンクはアマゾンアソシエイトリンク(広告)を使用しています。着付けの大敵 おっぱいが大きい問題!装々さんの動画をい... 2022.07.31装々さんのお買い物雑記
YoutubeR 着物仕立て装々 装々ライブ開催のお知らせ 着物と長襦袢の衿幅の寸法について解説着物仕立て装々です。久しぶりに仕事が若干落ち着き、週末に雨模様…とくれば装々ライブです。ってことで来たる 6/11(土)13時~装々ライブ開催します。今回の解説は長襦袢の広衿をバチ衿に直す!です。広衿か... 2022.06.10YoutubeR 着物仕立て装々 雑記