和裁士が最近仕立てたものを紹介します近況報告 2020/4月 和裁士のお仕事とドケチな装々 家で一緒にやってみよう、家にいよう皆のために 着物仕立て装々です。 何やら物騒なウィルスが流行っていますが 皆様お元気でしょうか?ずっとマスクをして 外出自粛して鬱々としてしまいますね。早く終息してほしいです。 そんな中 装々は風... 2020.04.04和裁士が最近仕立てたものを紹介します
和裁士が最近仕立てたものを紹介します着物仕立て装々がつくった舞台衣装を公開 洋服の生地から打掛メイキング コスプレーヤーさま必見!舞台衣装の打掛メイキング動画を紹介します 着物仕立て装々です。国家検定一級和裁士のちょっと変わった いつもの仕事を紹介します。今回は本領発揮!です。舞台で俳優さんが着用する衣装を製作しました。しかも打掛。 もう... 2020.01.18和裁士が最近仕立てたものを紹介します舞台衣装
和裁士が最近仕立てたものを紹介します着物仕立て装々が作った 舞台衣装を公開します かわいい猫耳の俳優さん着用 着物仕立て装々です。今年の夏の終りから舞台衣装を作ってきましたが、今朝、舞台俳優さん着用の写真とともにネット公開の許可をいただきましたので、紹介させていただきますね。装々さんが作った舞台衣装使った生地はスパンコールの生地です。 こういうス... 2019.11.18和裁士が最近仕立てたものを紹介します舞台衣装
和裁士が最近仕立てたものを紹介します和裁士が一ヶ月間に仕立てたものを公開します 2019年夏 着物仕立て装々です。うっかりしていましたらホームページがなくなってしまったので、記事が全部なくなってしまいました。2019年夏。ま、いっか と相変わらずの適当さをご披露しました。 ということで新しくブログを再開しています。 他のYoutub... 2019.11.12和裁士が最近仕立てたものを紹介します舞台衣装
和裁士が最近仕立てたものを紹介します帯から作ったバッグ 過去の作品を紹介します 2019秋 その① 着物仕立て装々です。帯から作るバッグを練習し始めて、3年になります。初めて作ったリメイクバッグの出来は ひどいものでした(笑) 何度も、何度も試行錯誤して、やっとお見せできるようになったんですよ。 Youtubeのクリエイターの皆さんの作っ... 2019.11.07和裁士が最近仕立てたものを紹介します帯のリメイク