初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~単衣羽織の作り方解説 寸法の決め方と印付け【はじめての和裁】 単衣の羽織の作り方解説こんにちは!着物仕立て装々です。急に秋も深まり、ご近所様に頂くみかんや柿のおすそ分けに舌鼓を打ちつつ、早くも冬支度を始めています。今回はリクエストにお応えしまして羽織の作り方を解説してみようと思います。最近は長羽織が流... 2021.10.29初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~羽織の作り方解説
初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~羽織の衿の折り方解説します 女物の羽織の場合 羽織の衿折り解説(単衣も袷も一緒だよ) こんにちは!着物仕立て装々です。羽織の衿は着物と違って先にアイロンで衿の形に折ってから身頃に縫い付けますので、今回は羽織の衿の折り方を解説したいと思います。羽織の衿の折り方 解説①表衿を17cmに折る... 2021.09.18初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~和裁士の仕事ちょっとだけ解説