最近仕立てたもの

最近仕立てたものを紹介します

黒留袖をリメイクして舞台衣装に仕立て直し【和裁士のお仕事紹介】

 こんにちは。国家検定一級和裁士着物仕立て装々です。 今回は年末からボチボチ仕立てておりました舞台衣装の写真をたくさん撮りましたので紹介をしたいと思います。 黒留袖をぶった切って舞台衣装にリメイク  去年の年末に黒留袖や冬喪服の着...
最近仕立てたものを紹介します

和裁士が仕立てたものをさらす&動画公開のお知らせ  2023年1月

こんにちは!着物仕立て装々です。 宿題がたまるほど他ごとをしたくなるのは子供のころから変わりませんね。 装々さんは今黒留袖を大改造してお引きずりを7枚製作中です。 大量の仕事をしていますのでライブ配信をしながらサボらないように皆さまに...
最近仕立てたものを紹介します

装々ライブ開催のお知らせ 袷羽織

こんにちは!着物仕立て装々です。 袷の長羽織の作り方解説ライブの準備が出来ましたのでお知らせです。 羽織の縫い方の解説動画は2回に分けて解説します。  今冬は毎日とっても寒いですね。寒がりな装々さんは今年は電熱ベストを購入しま...
最近仕立てたものを紹介します

和裁士が仕立てたものをさらす 2022年 11~12月

一級和裁士の縫った着物などを紹介します
最近仕立てたものを紹介します

和裁士が仕立てたものをさらす 2022年 8~10月

 こんにちは。着物仕立て装々です。 今年もとても暑い夏が終わったかと思えば、ある日急に冬の到来。 装々さんは中部圏に住んでいるのですが、実はここは南国説がありまして10月の中旬は昼は晩夏、夜は冬という 全くもって秋の気配などないままこの...
最近仕立てたものを紹介します

今年仕立てたゆかた紹介します 2022年夏 プロの和裁士のお仕事

 こんにちは。着物仕立て装々です。  毎日暑いですが、今年は6月に殺〇的な酷暑があったのでなんとなく暑さに慣れてしまったのでいつもより過ごしやすい夏のような気がします。でも8月はまた鬼のように暑い日が続くのでしょうね?皆様いかがお過ごしで...
最近仕立てたものを紹介します

和裁士が仕立てたものをさらす 2022年 5~7月

 こんにちは。着物仕立て装々です。 久しぶりに仕立ての仕事が一段落付いたので最近仕立てたものをブログにまとめます。 と思ったら3か月も最近仕立てたものシリーズをさぼっていたことに気が付きました。 ということで今回はGW~夏休み前までに...
最近仕立てたものを紹介します

和裁士が仕立てたものをさらす 2022年 4月

和裁士の仕事紹介します   こんにちは。国家検定一級和裁士 着物仕立て装々です。   感染症が落ち着き、やっとちょっと一安心でお出かけできそうなGWですね。 とは言えまだまだ収束とはならないと思いますので皆様もしっかりと感染防止対策をして...
最近仕立てたものを紹介します

和裁士が仕立てた着物をさらす 2022年 2~3月

和裁士の仕事紹介 こんにちは。国家検定一級和裁士 着物仕立て装々です。 今年の2月3月は貸衣装屋さんのお仕事で卒業式の袴と着物のセッティングをしていました。 たくさんの着物にうずもれて幸せなお仕事です。 同時にお家でチクチク縫い物を...
最近仕立てたものを紹介します

和裁士が仕立てたものをさらす 2022年 1月

和裁士の仕事紹介 こんにちは。国家検定一級和裁士の着物仕立て装々です。 毎日寒いですね!本当に寒い。装々さんは寒いの苦手なのでこれ幸いにと自主自宅待機という名の 猛烈な仕立ての仕事をしています。ほぼ自宅警備員24時間体制です。 けど...
タイトルとURLをコピーしました