初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~

初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~

袷羽織の作り方 裁断と印付け【はじめての和裁】

 こんにちは、着物仕立て装々です。 とってもかわいい羽織を仕立てることになったので袷羽織の作り方を解説します。 実際の仕立て方は Youtubeライブチャンネルで袷の長羽織の縫い方を解説します。   Youtubeライブチャン...
初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~

【神動画】見るだけで手縫いが上達する動画 

なみ縫い=運針のテクニックと指ぬきの使い方、布の持ち方をプロの和裁士が解説します こんにちは。着物仕立装々です。 遅れに遅れお待たせしていた単衣着物の納品も済みました。ほっときと安心と思いきや大量の浴衣と単衣長襦袢と単衣着物が送られてき...
初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~

振袖の袖丈の計算方法と着物の袖丈解説

振袖の袖丈の計算方法と着物の袖丈解説 こんにちは。着物仕立て装々です。 最近振袖の仕立ての仕事が続いています。 どの反物もとっても綺麗で可愛くって縫うのが楽しいです。 というわけで今回は振袖の袖丈の長さの解説をしようと思うのですが、 ...
初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~

豊満ボディーの浴衣サイズについて  

L&LLサイズのゆかた寸法解説 こんにちは。国家検定一級和裁士着物仕立て装々です。 4月になり、桜も満開になったかと思ったら最近は毎日寒いですね。 花冷えとはよく言ったもので昔からこの時期は寒くなると分かっていながら薄着をして風邪を引く...
初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~

単衣羽織の作り方解説 寸法の決め方と印付け【はじめての和裁】

単衣の羽織の作り方解説 こんにちは!着物仕立て装々です。 急に秋も深まり、ご近所様に頂くみかんや柿のおすそ分けに舌鼓を打ちつつ、早くも冬支度を始めています。 今回はリクエストにお応えしまして羽織の作り方を解説してみようと思います。 ...
初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~

羽織の衿の折り方解説します 女物の羽織の場合

羽織の衿折り解説(単衣も袷も一緒だよ)  こんにちは!着物仕立て装々です。 羽織の衿は着物と違って先にアイロンで衿の形に折ってから 身頃に縫い付けますので、今回は羽織の衿の折り方を解説したいと思います。 羽織...
初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~

子供のゆかたの寸法と裁断 ゆかた作りを応援します 

子供浴衣の寸法解説  何センチ買えばいい?サイズ、裁断図のまとめ  こんにちは!着物仕立て装々です。 梅雨が明けたのか、毎年の事ながら急に暑くなってきましたね。 装々さんは暑いのも寒いのも苦手な超わがままさんなのですが 今年の夏は動画投稿...
初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~

男物ゆかた、単衣着物の作り方 初めての和裁を応援します 

男物ゆかた、単衣着物の作り方 サイズ、裁断 印付けのまとめ こんにちは!着物仕立て装々です。 YouTubeで視聴者さまからのリクエストがありましたので 男物のゆかたの作り方、今回はサイズと裁断、印付けの解説します。 男物は浴衣も...
初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~

装々ライブ 専門チャンネル開設のお知らせ プロの和裁士がライブで縫うよ

 着物仕立て装々です。 装々さんのライブチャンネル開設しました 最近ぼちぼちとYoutubeliveを開催していますが、 着物や帯のリメイクと、裁縫ライブサロンでは視聴者さま層が違うみたいなので ライブ専門チャンネルを開設しました。  ...
初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~

【浴衣の作り方】ゆかたの印付け サイズを解説します 初めてのゆかた作り応援

ゆかたの印付け サイズを解説します    こんにちは。国家検定一級和裁士の着物仕立て装々です。 先日Youtube でゆかたの作り方を解説しました。ライブのご参加ありがとうございました。 動画ではいまいちよく分からない部分もあると思いますの...
タイトルとURLをコピーしました