豊満ボディーの浴衣サイズについて  

装々さんのブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、ブログ更新やライブ配信の予定をメールで受信できます。

初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~
初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~浴衣の作り方解説
スポンサーリンク

L&LLサイズのゆかた寸法解説

こんにちは。国家検定一級和裁士着物仕立て装々です。

4月になり、桜も満開になったかと思ったら最近は毎日寒いですね。

花冷えとはよく言ったもので昔からこの時期は寒くなると分かっていながら薄着をして風邪を引く、装々さんの伝統芸能です。

さて以前ゆかたのL、LLサイズの寸法をYouTubeライブで解説しましたが寸法をまとめてブログに載せてほしいとのリクエスト頂きましたので、今回は豊満ボディーの浴衣のサイズを表記していきたいと思います。

基本的に浴衣も着物も同じ寸法を使いますので着物を作りたい方もこちらの寸法を参考にしてください。

このブログで寸法を見ながら↓動画を見て頂けると分かりやすいと思います。

寸法解説は動画の18分頃からです。

豊満ボディーの浴衣を縫うよ 寸法を解説【装々のお裁縫ライブ】おしゃべりしながら仕立て方をライブでじっくり解説
スポンサーリンク

豊満ボディーのサイズ解説します

身長から割り出すの寸法

まずは身長によって変わる寸法です。こちらは基本的に豊満ボディーのサイズと標準の浴衣の寸法と一緒です。

衽丈だけはこちらの表の寸法から-2cmした寸法を目安に実寸を計ってみてください。

この-2cmは後ほど衽下がりの部分で解説します。

ヒップサイズから割り出す寸法

黄色い紙の部分が豊満ボディーのサイズです。Dのおくみ付けの寸法とEのおくみ付けの寸法は同じにしておくみ付け線をまっすぐにします↓

スポンサーリンク

くりこし肩回りの寸法

写真の黄色い方が方が豊満ボディーのサイズでピンクが標準サイズです。

①袖付けが大きくなっています21→23cm

これは肩回りに厚みがあるからです。

②くりこし3→4cm

1cmくりこしが大きくなっています。これも体の厚み分ですね。くりこしが大きい分 見八ツ口の下の揚げ部分が6→8cmになっています。単純にくりこし×2が揚げ寸法になると覚えてくださいね。

③衿肩明きの切り込み 10→10.5cm

④衽下がり(衽の付け終わり部分)25→26.5cm

衿付けが窮屈にならないように寸法が大きくなっています。先ほどおくみ付け丈を-2cmしたのはこの衽下がりが長くなっているからです。Ⓗの衽丈は表から-2cmした寸法を目安に必ず実寸で測って衽の印を付けてくださいね。

⑤肩明き、衽下がりが大きくなった分 地衿の肩回りの寸法が大きくなります。青字が豊満ボディーのサイズです。

肩明き寸法(10.5)+衽下がり(26.5) 背縫いの1cm分が衿付けのゆるみになっています。

スポンサーリンク

印付けの画像

ついでに印付けの画像も貼っておきます。

装々さんおすすめの和裁道具はこちらです

【保存版】プロの裁縫道具紹介 国家検定一級和裁士おすすめの和裁道具 
装々さんおすすめのアイテムを紹介します   こんにちは。国家検定一級和裁士 着物仕立て装々です。  Youtubeライブをするたびに「和裁道具を紹介してください」とリクエストを頂くので 今回は着物を仕立てるのに便利な和裁道具を紹介します。 ...

標準サイズの浴衣の解説はこちらです

【浴衣の作り方】ゆかたの印付け サイズを解説します 初めてのゆかた作り応援
ゆかたの印付け サイズを解説します  こんにちは。国家検定一級和裁士の着物仕立て装々です。 先日Youtube でゆかたの作り方を解説しました。ライブのご参加ありがとうございました。 動画ではいまいちよく分からない部分もあると思いますので ...

豊満ボディーの浴衣を縫うよ 寸法を解説【装々のお裁縫ライブ】おしゃべりしながら仕立て方をライブでじっくり解説

最後まで読んでくださってありがとうございました。

着物仕立て装々でした。バイバーイ。

スポンサーリンク
【古い帯の利用法】帯のリメイク 袋帯でバッグを作る 作り方を解説します
単衣羽織の作り方解説 寸法の決め方と印付け【はじめての和裁】
【自分で帯を洗う?!】リメイク作品を作る前に帯を洗います 画像あり
子供浴衣の作り方 寸法と裁断 はじめての和裁応援します 
【保存版】プロの裁縫道具紹介 国家検定一級和裁士おすすめの和裁道具 

コメント

タイトルとURLをコピーしました