【着物の裏地どれにする?】和裁を練習中の方必見!国家検定一級和裁士がおすすめします

装々さんのブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、ブログ更新やライブ配信の予定をメールで受信できます。

初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~
初めての和裁、応援します ~仕立て方解説~装々さんのお買い物

 Youtuber着物仕立て装々です。

ご存知、装々さんは和裁士なので着物を仕立てたりもするのですが、(←本業ですよね^^;)

お客様に「適当に裏地付けておいて!」と言われることがあります。

今まで色々買って縫ってみたのですが、今の所イチオシを紹介します。

和裁の勉強中の方にもとってもおすすめです。

楽天市場 きものの きらくやさんの胴裏

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

≪GUNMA JAPAN≫ 正絹疋胴裏 (着物3枚分)  【送料無料】
価格:20350円(税込、送料無料) (2020/12/7時点)

 

楽天で購入

 

最近はいつもこれです。

疋裏というのは着物3枚分の裏地という意味です。3枚分の長さがつながっているんですよ。

ちょっと厚みがあるのは3反分で長いからです。

というか写真へたくそすぎ(´;ω;`)スミマセン

 

 これは長いので 着物の裏地、長襦袢の裏地、居敷当と色々使えて便利です。

中途半端に余らないように うまく裁断するのが腕の見せ所!

はい、こういうところでドケチが出ますね。

それでも余ったら コテやアイロン掛けのときのあて布にします。

オンラインお裁縫サロン開催 2021年2/14(日)13時~和裁士がライブで袷着物をガシガシ縫うよ
追記 前日深夜 大きな地震が起こりました。皆様 ご無事でしょうか? 装々は中部圏ですので幸いにも地震か強風揺れか分からないほどでした。 翌朝被害の状況を見て、改めて地震の恐ろしさを実感しました。このような状況ではありますが、Youtube ...

おすすめのポイントは

何よりも縫いやすいことです。なんのストレスもなく縫えます。

安い生地だとキシキシ ガサガサしていて縫いにくかったり

縫い目のところで 引けてきたりするのですが

こちらの商品はとても縫いやすいと思います。

和裁の勉強中の方は なるべく安価で縫いやすい生地を使うといいですよ。

印付けのときに台の上で耳を揃えるのも 揃えやすく きれいです。

【装々のお裁縫サロン】袷着物を縫うよ バレンタインデー装々さんと一緒にいよう 何か作業しながら見てください4時間集中できます youtubeLive

静電気が起きにくいのもいいですね!織り傷はちょっとしかありません。装々さんは気になったことありません。ちょっと袖裏に裁ち合わせたり、という感じです。油糸は見たことありません。

保証カードもついているので安心です。

後、ここが一番大事!!お安いことです。

着物の胴裏は一枚分で1万円前後が定価なので

3枚分2万円前後はお安いですし、品質もとてもいいと思います。

 

 留袖や振袖、作家物の裏地はもうちょっと高価なものがいいと思いますが、

その他のものには ほぼ万能です。

あ、化繊の着物には化繊の裏地を付けてくださいね。

 

 ということで、国家検定一級和裁士 着物仕立て装々さん

お気に入りの材料紹介でした。

ちなみに きもののきらくやさんからワイロはもらってません(笑)

いつもお手紙メモ付きで送ってくださる 丁寧なお店さまで、とっても安くていい商品なので紹介させて頂いたわけです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

≪GUNMA JAPAN≫ 正絹疋胴裏 (着物3枚分)  【送料無料】
価格:20350円(税込、送料無料) (2020/12/7時点)

 

楽天で購入

 

【保存版】プロの裁縫道具紹介 国家検定一級和裁士おすすめの和裁道具 
装々さんおすすめのアイテムを紹介します   こんにちは。国家検定一級和裁士 着物仕立て装々です。  Youtubeライブをするたびに「和裁道具を紹介してください」とリクエストを頂くので 今回は着物を仕立てるのに便利な和裁道具を紹介します。 ...

 

着物仕立て装々 BASE店のお知らせ

装々さん製作、プロデュースの作品を
BASE店に出品しています。ぜひ見に来てください。

        ↑クリックするとショップへとびます↑

最近リメイクバッグばかり作っているので 忘れがちですが、

和裁士の着物仕立て装々でした。

【今日の装々さん】#16 袷着物の着物の衿納め 和裁士ガシガシシリーズで国家検定一級和裁士の手作業をお楽しみ下さい DIY
https://kimonoshitatesousou.com/?p=1143
【古い帯の利用法】帯のリメイク 袋帯でバッグを作る 作り方を解説します
単衣羽織の作り方解説 寸法の決め方と印付け【はじめての和裁】
【自分で帯を洗う?!】リメイク作品を作る前に帯を洗います 画像あり
子供浴衣の作り方 寸法と裁断 はじめての和裁応援します 
【保存版】プロの裁縫道具紹介 国家検定一級和裁士おすすめの和裁道具 
【一日で簡単リメイク】留袖からモモンガコートの作り方解説 
【浴衣の作り方】ゆかたの印付け サイズを解説します 初めてのゆかた作り応援
【着物リメイク】簡単ワンピースの作り方 洗える着物をリメイクして簡単サマードレス 型紙なしのロックミシンいらず!
男物ゆかた、男単衣着物の作り方 初めての和裁を応援します 
【古い帯の利用法】袋帯のリメイクバッグ 金の小花柄の帯でバッグを作るとこうなった

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました